2011年11月7日月曜日

auのINFOBAR A01でmicro USBケーブルでの充電についての巻

ソフトバンクのULTRA Wi-Fiに変えてから、かねてから懸案だった、
携帯電話からスマートフォンに乗り換えしました。

auのINFOBAR A01
夏モデルです。


秋冬モデルがちらほら出始めている昨今、
ちょっと時代遅れですが、見た目が気に入って買いました。
ずっと、auのデザインケータイを使っていましたからね。
Android 2.3ですし、機能的にはまだまだ第一線級です。

ただ、困ったことが一つありまして・・・

最近のスマートフォンはmicro USBで充電するようになっているけど、
手持ちのUSBケーブルでは、
USBが使えるACアダプタから充電出来ないことに気づきました。

最初は、ACアダプタの出力が足りないのかな?と思って、
高出力ので試したりしてみたけど、全然ダメ。

しかし、パソコンに繋げると充電出来るという感じ。

いろいろ調べてみると、充電用と通信用があるようですね。
こちらのサイトが詳しいです。

難しい話は割愛しますが、自分が持っていたmicro USBケーブルは
通信用だったようです。

ということで、充電用と名乗っているものであれば大丈夫だろうということで
秋葉原のあきばおーで仕入れてきました。

なんと99円!激安です。
怪しいですが、一応充電専用と書かれています。


あと、au携帯のコネクタ→micro USB 変換アダプタもあったので買いました。
これは、今まで使っていた携帯用の充電器で使えそうです。
ちなみにこちらは160円。安い・・・


早速、USB ACアダプタに繋いで見ました。
ちょっと判りにくいですが、写真右下の充電を示す赤いランプが点灯してます。
他のACアダプタでも試してみましたが、充電出来ました。



次は、au携帯のコネクタ→micro USB 変換アダプタを試してみます。
これは、充電に使うau携帯用の充電器。
auのロゴが卵のようなカタチをした懐かしいロゴです。
多分、10年程前に使っていたケータイのヤツです。
デジモノの世界では骨董品の部類に入りつつあります。


こちらも繋いでみると。
おぉ。充電ランプがついてます。充電できました。
160円。恐るべし。


結果、今回の買い物は大成功でした。
他のスマートフォンでは試していないので、
これを買えば大丈夫とはならないけど、INFOBAR A01は大丈夫でした。

安物なので、品質に一抹の不安もありますが、
今まで100均系のケーブルは色々使いましたが、
バッテリーの減りとか異常発熱とかも無かったので、
多分大丈夫かな。

ちなみに、充電用ケーブルでPCに繋いだ場合は、
ストレージモードにはなりませんでした。
充電は出来ます。

2011年11月5日土曜日

東京ラーメンショー 2011 に行ってきたよ

11/3~11/6開催の東京ラーメンショー 2011に行って来ました。

なにやら、ニュースのグルメ情報でも取り上げられたりと何かと話題のようですね。
単に、有名店の出店だけだと思っていたら、コラボあり、地方有名店の出店ありと、
ここでしか食べられないラーメンが勢ぞろいだそうです。

散歩がてら行って来ました。

早速、チケット売場の行列に並ぶことに。
チケットはどのお店でも使える共通チケットで、予めこれを買っておかないと
お店で買えないというシステム。 一杯800円で、2人で4枚ゲッツしました。
あと、トッピングは各お店でお金を払う形式。

朝の9時過ぎに到着でしたが、既に結構な行列。
皆さん気合入りまくりです。


10時開店でしたが、チケットは9時45分に販売開始してくれました。

ちなみに、セブンイレブンで前売り券が買えるみたいで、
そちらで買えばわざわざ会場チケット売り場で並ばなくても良さそうです。
チケット購入後にお店に並んでいたら、
セブンイレブン用の緑色のチケットを持っている人がいて気づきました。
やるな!

チケット購入後ダッシュでラーメン店に並ぶことに。

一杯目
潤×東横×なおじ~新潟麺魂伝承会~
ネオジンジャーちゃーしゅー麺




名前にジンジャーってある通り、生姜が効いたすっきり醤油味。
目の前でジュージュー焼いている炙りちゃーしゅーに惹かれてしまいました。
味玉も半熟でグッド。
ちゃーしゅーが、豚バラ肉を焼いているだけのような感じなので、
味に見た目ほどインパクトがなかったかなぁという印象でした。
でも、美味しかったよ。
ごちそうさまでした。

二杯目
富山ブラック 麺家いろは
富山ブラック2001健康!


ブラックなスープが特徴の富山のご当地ラーメンだそうです。
かなりの人気店なのか、開店前から全店舗中1、2を争うすごい行列でした。
富山ラーメンは塩辛い(ご飯に合うラーメン)との事ですが、
これは、そこまで塩辛くなかったです。
パンフレットを見ると、健康志向なラーメンのようで、本場より塩気を抑えてるのかな?
なにやら、癖になる味でした。
ごちそうさまでした。

三杯目
けいすけ×博多新風
渡りガニの味噌ラーメン 博多の風




濃厚味噌ラーメン。
スープを飲んだ瞬間、ワタリガニの味噌の味が分かるほど
カニの味が効いたスープでした。
麺も味噌によくあう、西山製麺系の黄色い縮れ麺で好みでした!
ごちそうさまでした。

四杯目
気仙沼 新かもめ食堂
気仙沼潮ラーメン




さすがに4杯目となると、お腹も悲鳴を上げてきます。

最後はさっぱり行こうということで、釜石ラーメンか、すごい行列の秋田成ト会か、
気仙沼のかもめ食堂かで悩みましたが、
塩でさっぱりのかもめ食堂にすることにしました。

魚介の香りを感じるスープで、それでいて鶏ガラが効いているので、
あっさりもしすぎず、ラーメンの醍醐味を楽しめる一杯でした。
麺は中細のストレートで、塩に合う麺。
ごちそうさまでした。


ラーメン食べまくり、スープ飲み干しまくりで、メタボ街道まっしぐらな朝食でしたが、
個性の異なる4食のラーメンを食べられて楽しかったです。
なかなか、これだけ個性のある店を食べ比べする機会も無いですからね。

おみやげに日清のブースで配っていた太麺堂々ハイブリッドを配っていたので貰いました。
太麺堂々。おいしいんだよなぁ。

ラーメンショーは明日が最終日です。
昼過ぎになると行列必死で並ぶだけで疲れてしまうので、朝イチがオススメです。